
肩こりについて
こんにちは!あおぞら接骨院です。少しずつ暖かい日も増えてきましたね!でもイベントも多く、ばたばたするこの季節、肩こりに悩む方も多いです。今日は肩こりについてお話していきます! 肩こりの症状 肩こりに悩む人は多く、主に首筋 …

手のしびれについて
こんにちは!あおぞら接骨院です。 今日は手のしびれについてお話していきます。と言っても原因は様々ありますので、今回は首からの問題に絞ってお話しします。 首の構造について 首の骨は頸椎といい、背骨を構成する骨の一部です。頭 …

寝違えちゃったら見て!
こんにちは!あおぞら接骨院です。今回は首の症状シリーズ第一弾として、寝違えをご紹介。朝起きたら首が痛くて回らない!なんてことになってしまわないように、ここでポイントを覚えてしまいましょう。 そもそも寝違えと …

最近多い症状について
こんにちは。あおぞら接骨院です。いよいよ2月に入りましたね!寒さも今月を乗り切ればひと段落、もうひと踏ん張りしていきたいものです。 最近、新患さんや、ご通院頂いている患者さんでお悩みに多いのが首痛!特に寝違えが多いですね …

腰痛と股関節の関係性
こんにちは。今回は腰と股関節の関係についてお話ししていきます! 腰痛の患者様の中には腰痛とともにお尻の痛みや股関節の付け根が痛くなったり、股割りをすると左右で硬さが違うなどの症状を訴える方が多いです。それがなぜなのかをお …

筋膜性腰痛
こんにちは。毎日寒い日が続きますね。体調管理に気を付けたいところです。 さて今日はぎっくり腰の一種である筋膜性腰痛についてお話ししていきます! 筋膜性腰痛とは 筋膜性腰痛は、筋肉の表面にある筋膜という繊維が切れて起きる症 …

ぎっくり腰はなぜなるの?
こんにちは!院長です。最近は寒い日とそうでもない日が入り混じって体調も崩しやすいですね。相変わらずぎっくり腰の方も多いです。 今回は、前回の続編でぎっくり腰がなぜ起こるのかをご説明します。 ぎっくり腰の起こる流れ ぎっく …